学校長の挨拶
 |
夢かなえる懸け橋に
理事長・校長
堤 保 裕
|
21世紀を迎えて早や23年、本校は1984(昭59)年に創立し、ITに"C"を加えたICT(情報通信技術)の時代に先駆けて、職業教育の「かなめ」となり、培ってきた歴史と伝統を基礎に、着実に充実・進展してまいりました。
本校は校訓「研鑽無限」を掲げ、創造性あふれる人材の育成を教育目標としています。研鑽を通して自己改革を図り、立派な社会人としての知識や技術・教養を身につけて人格の向上を目指す、つまり「人間形成・自己啓発」の場であります。
本校に集うよき友、よき仲間、よき師の良いところを積極的に学んで吸収しましょう。ICT社会の今だからこそ、より人間性豊かな学びの実現を目指し、独自にあるいは様々な連携を通して、学ぶ人に多様な道を開いてきました。今日の社会を職業教育の面から支え、明日を築く担い手として大きな期待が寄せられています。変化の時代を勝ち抜くために、社会の風を掴み「チェンジ」(変化)、「チャレンジ」(挑戦)、「チャンス」(好機)を逸する事なく、ICT社会の第一人者に大成してほしいと心から祈念しております。
皆さんのベストパートナーとして「夢をかなえる懸け橋」を使命とし、若い情熱と意欲そして感謝のプラス志向で学ばれる皆さんを心から歓迎いたします。
校訓
研ぎ澄ませ、我が英知
鑽と輝くマナーを身につけ
無限の知能を生かしつつ
限りなき夢に翔ばたく
生活信条
一、 私達は、礼儀と信頼、感謝の心を重んじます
一、 私達は、思いやりと誠意で、全てに接します
一、 私達は、向上心を持ち、日々研鑽に努めます
一、 私達は、限られた資源を生かし、大切に使います
一、 私達は、明るく、楽しく、積極的に行動します
|